12.首なし地蔵

消失藤江・松江

路傍ろぼうにある二基の石造物は近世きんせいの造立とみられるお地蔵様の残欠ざんけつです。
 石造物はいずれも砂岩の加工石であるため、表面の風化もかなり進んでいます。胴体より上部が欠損けっそんしている理由として廃仏毀釈はいぶつきしゃくの可能性が考えられます。

明石ヘリテージマップ『藤江・松江』2021

アクセス 山電藤江駅より東南へ徒歩15分
駐車場なし
トイレ なし

工事の為撤去されている(移設先がどこか不明)

2014.12.14 撮影
2024.12.14 撮影

タイトルとURLをコピーしました