38.魚の棚の弁天さん

城下

魚の棚商店街の奥に、ひっそりとべんざいてんまつる小社があります。日本三大弁財天の一ついつくしま神社からかんじょうされました。手前には井戸があるため元は水の守り神だったと思われますが、今では商いの守り神として信仰されています。

明石へリテージマップ『城下』2017

変化なく存在

2024年2月 撮影
タイトルとURLをコピーしました