明石ヘリテージマップweb版 2024.02.252025.03.13 大蔵 大蔵 01.朝霧橋石造欄干 2023.01.062025.03.18 大蔵 02.旧西国街道東口の題目塔 2023.01.062024.12.23 大蔵消失 03.煉瓦塀と欄干親柱 2023.01.062024.12.24 大蔵消失 04.土と瓦で造られた境界土塀 2023.01.062024.12.24 大蔵 05.公家邸(旧卯月邸)のうだつ 2023.01.062024.12.24 続きを読む 城下 城下 01.川沿いの大明神 2024.01.132025.03.23 城下 02.たこ壺風の親柱 2024.01.132025.03.23 城下 03.古風な造りの銭湯 2024.01.132025.03.23 城下 04.十王通り 2024.01.132025.03.23 城下 05.野外ステージ 2024.01.132025.03.23 続きを読む 人丸 人丸 01.鬼門の守り神 2024.01.152025.03.23 人丸 02.移築された礼拝堂 2024.01.152025.03.23 人丸 03.埋められた地蔵池 2024.01.152025.03.23 人丸 04.天神さまの旅の跡 2024.01.152025.03.23 人丸 05.明石に残る最古の寺 2024.01.152025.03.23 続きを読む 船上・林 船上・林 01.大観橋 2025.03.042025.03.24 船上・林 02.大観橋の親柱 2025.03.042025.03.24 船上・林 03.明石大橋の旧親柱 2025.03.042025.03.24 船上・林 04.出羽殿築堤 2025.03.042025.03.24 船上・林 05.乙樋川 2025.03.042025.03.24 続きを読む 藤江・松江 藤江・松江 01.谷八木の六地蔵 2025.03.142025.03.24 藤江・松江 02.馬塚の碑(五輪) 2025.03.142025.03.24 藤江・松江 03.保育所・藤が丘の住宅 2025.03.142025.03.24 藤江・松江 04.明石市初の都市公園 2025.03.142025.03.24 藤江・松江 05.今も残る第4コーナー 2025.03.142025.03.24 続きを読む まめ知識 大蔵 【まめ知識01】大蔵のまちなみ 2023.03.012024.12.24 大蔵 【まめ知識02】さまざまな石 2023.03.012025.03.22 大蔵 【まめ知識03】本陣跡と残された木 2023.03.012025.03.22 大蔵 【まめ知識04】大蔵の瓦・焼物 2023.03.012025.03.22 大蔵 【まめ知識05】東湯とお風呂さん 2023.03.012025.03.22 続きを読む