昭和3年に朝霧川が改修された時にできた橋で、欄干の親柱が花崗岩で作られています。国道を挟んで、欄干の南西側親柱には、ひらがなで「あさぎりばし」、北東側親柱には漢字で「朝霧橋」と橋名が刻まれています。
明石ヘリテージマップ『大蔵』2014
現在も国道2号線の南北に残存しています。
2号線は交通量が多いので気をつけて下さい。
昭和3年に朝霧川が改修された時にできた橋で、欄干の親柱が花崗岩で作られています。国道を挟んで、欄干の南西側親柱には、ひらがなで「あさぎりばし」、北東側親柱には漢字で「朝霧橋」と橋名が刻まれています。
明石ヘリテージマップ『大蔵』2014
現在も国道2号線の南北に残存しています。
2号線は交通量が多いので気をつけて下さい。