11.竜山石の列柱擁壁

人丸

明石城ちくじょう()後の元禄(げんろく)4(1691)年、ふな()じょう()にあったほんしょう()とうちょう()(あと)に移転したのがほんしょう()です。この辺りは昭和初期まで東長寺谷と呼ばれていました。ここに竜山石の列柱でできている擁壁を見つけました。

明石ヘリテージマップ『人丸』2018

変化なく存在

2024年2月 撮影
2024年2月 撮影
タイトルとURLをコピーしました