15.伏見城から来た門

人丸

この門はかつて明石城しきくるわ()(城主きょかん())のきっもん()(正門)でした。明治初年にげっしょう()山門(さんもん)としてちく()されました。元々は伏見城のやくもん()でしたが、明石城の築城時にはいりょう()されたものです。桃山風(ももやまふう)豪壮(ごうそう)ふうかく()きゃくもん()です。

明石ヘリテージマップ『人丸』2018

変化なく存在

2024年2月 撮影
タイトルとURLをコピーしました