37.村境の道標

人丸

せんひょうちゅうの横に建つ道標には「左ひやうご大阪道、右加古川ひめぢ道」ときざまれています。こんりゅうされたけいおう元(1865)年時では、この道標は宿しゅくまちじょうまちとのさかいでした。
やがて明治になると大蔵谷村と明石村の村境の道標となりました。

明石ヘリテージマップ『人丸』2018

変化なく存在

2024年2月 撮影
2024年2月 撮影
大日本中央標準時子午線通過地識標:2024年2月 撮影

タイトルとURLをコピーしました