
正式名称は「明石市公設卸売市場水産部分場」。藩政時代から港に魚市場があったともいわれます。水揚げしたばかりの魚が11時半から始まる競りに持ち込まれ、新鮮な“明石の昼網”として阪神間などで重宝されています。
明石へリテージマップ『城下』2017
変化なく存在

正式名称は「明石市公設卸売市場水産部分場」。藩政時代から港に魚市場があったともいわれます。水揚げしたばかりの魚が11時半から始まる競りに持ち込まれ、新鮮な“明石の昼網”として阪神間などで重宝されています。
明石へリテージマップ『城下』2017
変化なく存在