
明治 44(1910)年に竣工した明石郡立中崎公会堂は、明石郡伊川谷村出身で東大寺大仏殿の補強を任された加護谷祐太郎の設計です。
入母屋造りに千鳥破風と唐破風を重ねた伝統的和風の外観ですが小屋組は洋風のトラス構造です。
明石ヘリテージマップ『人丸』2018
変化なく存在


明治 44(1910)年に竣工した明石郡立中崎公会堂は、明石郡伊川谷村出身で東大寺大仏殿の補強を任された加護谷祐太郎の設計です。
入母屋造りに千鳥破風と唐破風を重ねた伝統的和風の外観ですが小屋組は洋風のトラス構造です。
明石ヘリテージマップ『人丸』2018
変化なく存在